自由をもがれた「音楽」を否定し
万感の思いをこめ、少年たちは演奏するうたう
明治時代より続く伝統校・私立乙野学園高等学校
日本の「音楽」を業界ごと支配する学園の手によって
日本から軽音楽が消滅した──

しかし
一極化した権威の下に、反旗を翻す者たちが集う

彼らの掲げる「音楽」
其れは【革命】
或いは【純真】
或いは【執念】

舞台は一大音楽フェス、乙野学園名物・夏と冬の学園祭
目指すは観客の投票によって決定する一位の栄光

「音楽」を武器にかえ、いざ行かん!
新たなる「音楽」の時代の先へと──